7/30/2023 Foisia Park Field 2 第1試合 Raiders vs Juzz
更新日:8月1日
WIN:
LOSS:
HOME RUN:
Raiders
1 Hiro 1
2 Katsuya 6
3 Andy 7
4 Yusuke 8
5 Takeru 3
6 Masa DH
7 Kaito 9
8 Takumi 2
9 Akira 5
Daiki 4
Kai
Tsubasa
Soda
COMMENT:
先週の試合も敗れ、残る試合をすべて勝たなければプレーオフでの勝利も目指せない、とチームとして勝利にこだわった一戦でしたが見事に相手投手に抑えられ引き分けに終わりました。
今回の試合でも残塁が目立ち、ほぼ毎回チャンスを作れていたにも関わらず一打が出ませんでした。技術の問題か、心構えの問題か、はたまた両方未熟かは各選手に依るところかと思いますが事実としてはチャンスをものに出来ないチームバッティングであったと思います。
エースHiroさんの力が大きいですが、投手力(守備力)に関してはリーグトップレベルのチームだと思います。しかし攻撃力が足りず、1‐2失点するだけで勝利を逃す可能性が大きくなるのが現状です。
既に足りないことや成すべきことは全員が理解していると思うので、あとはやるだけです。
出塁、チャンスメイク、そして得点。ヒットが理想的ではありますが、それに拘らず勝てるチームを作っていきます。
JUZZの皆さん、ありがとうございました。
もしプレーオフで当たった際は今度こそ勝てるよう、腕を磨いておきます!
Juzz
1 Sean 4
2 Luke 6
3 Eishin 2
4 Tom 1
5 Brett 8
6 Jin 9
7 Masa 3
8 Tani 5
9 Seitaro 7
COMMENT:
リーグ屈指の左腕ヒロさんを相手にトムが堂々と投げ合い、チーム力の差をカバーし、134球の粘投で相手打線を1点に抑える好投だった。6回に1点取られた後、7回にこちらもSeanのヒットエンドランが奏功し、同点に持ち込めた。9回裏にもう負けが無いと分かった時、この上ない喜びであふれた。さよならとはいかなかったが、過去にレイダースさんと公式戦で勝ったことも引き分けたことも記憶に無く、昨日は引き分けという歴史的瞬間となった。とにかくスリリングな楽しい試合だった。
レイダースの皆様、お疲れ様でした。