6/8/2025 Harbor City Park 第2試合 Buffaloes vs Powers
- lasbl-management
- 6月7日
- 読了時間: 2分
更新日:6月11日
WIN: Jun S.
LOSS: Nobu Y
HOME RUN: なし
Buffaloes
1 Rui CF
2 Yoichi SS -> P
3 Yu LF
4 Taisei C
5 Masahiro 1B
6 Tetsuya DH
7 Nori DH
8 Shimpei 1B
9 Nobu S DH -> Kohei 3B
10 Kato 2B
P Nobu Y -> Yoichi
Soma RF
COMMENT:
自チームについて
今日はなんと……ヒット2本だけ!😱💦
チャンスらしいチャンスも少なくて、なかなか打線がつながらず…
5回に出た2点はしっかり返せたけど、それ以上が遠かった〜〜〜💭
でもでも!
守備ではランナーを出した場面もありつつ、しっかり耐えたところもあった!✊
ピンチで崩れずに粘れたのは、チームとして成長してる証だね👏
こういう苦しい展開でも、最後までしっかり守って粘れたのは収穫!✊
次は絶対リベンジだー!!🔥
相手チームについて
Powersさん、ピッチャーが抜群に良かった!
ストライクをガンガン先行させてきて、こっちの打線は完全に沈黙💦
それに加えて、要所でしっかり点を取ってくる勝負強さ⚾️
特に3回・7回の集中打はお見事でした👏✨
試合の総評
今日は完璧に相手の流れで進んだ試合だったけど、
その中でもピッチャー陣と守備でふんばったり、粘る姿勢は見せられたはず!💪
次はもっとヒットをつないで、攻守そろってのバファローズ野球を!
切り替えていくぞーーー!!🐃🔥🔥🔥
Powersのみなさんありがとうございました!
次の対戦でまたよろしくお願いします
Powers
1 Riku 2B
2 Shota SS
3 Shuhei DH
4 Jin C
5 Yamada 3B
6 Atsushi LF
7 Kengo CF
8 Jun S. P
9 Koki DH
10 Anji RF
11 Sho 1B → Yudai DH
P Jun S. → Yuki
COMMENT:
試合前に予想していた通り、締まった試合でした。3回にはKengo, Jun S, Kokiの3連打に加え、この日4安打のRikuのレフト前で3得点、7回はShuheiの気迫のヘッドスライディングから得点が生まれ、なんとか勝利することができました。また、Jun S.とYukiの両投手も踏ん張って投げてくれたのが大きかったです。
Buffaloesさんは相変わらず安定している投手陣と、甘い球を逃さず長打にしてくる打線が脅威で、試合を通して気が抜けませんでした。
楽しい試合をありがとうございました!後半戦、プレーオフで顔を合わせる時にはまたよろしくお願いします!
Comments