6/25/2023 Foisia Park Field 2 第2試合 Union vs Pirates
- lasblblog
- 2023年6月24日
- 読了時間: 2分
更新日:2023年6月27日
WIN: Maruyama
LOSS: Fuma
HOME RUN:
Union
1 Maruyama P
2 Indie CF
3 Kanemoto C
4 Marc LF
5 Tak DH
6 Nakai SS
7 Tsurutani 1B
8 Yagihashi 2B
9 Kumashiro RF
10 Ricky 3B
Maruyama (9 IP)
<2B> Maruyama
<1B> Indie, Kanemoto (2), Tak (2), Tsurutani,
COMMENT:
久しぶりの勝利、
チームみんなの楽しそうにプレーしてる姿が見れて良かったです。
先発のMaruyamaが9回投げて3失点(自責点0)。
あと個人的に普段との違いを感じたのは、
初回、2回にエラーが原因で失点した際にNakai、Yagihashiのアダルトチームからの”キレるなよ〜”という激励にしっかりと従い、切り替えて後続を抑えられたことじゃないですかね。
普段守備の皆さんに好プレーをしてもらう時もあるのに何故か味方がエラーするといつもの恩を忘れてがっくりしちゃうんですよね…
投手のテンポの悪さからエラーを引き起こしちゃうこともあるのに。
投手陣一同、これからはそこら辺も気をつけてチームみんなで守っていきたいと思います。
他にも、
Indieのダイビングキャッチ、
痺れる場面でのTakのタイムリーヒット、
Kanemotoの好リードとマルチ安打、
Kumashiroのマルチ安打
など各自いいプレーが出てチーム全体で勝ったと試合だったと思います。
今回の試合で各自がやるべき仕事をするとまともな試合ができるってことをチーム全員わかったと思うので次回以降も今回のような緊張感のある試合ができるよう頑張っていきたいと思います。
PRTさんありがとうございました。
またよろしくお願いします。
Pirates
1 Fuma-DH-1
2 Brent-7
3 Kento-8
4 Yuta-2
5 Masa-3
6 Shin-4
7 Tome-1-DH
8 Loren-6
9 Brice-5
10 Baba-DH
11 Yuya-9
12 Morihara-DH
COMMENT: 悔いの残る敗戦となりました。27アウト中18個のフライアウト、相手投手のカーブに簡単に攻撃が終わる回が多かったです。様々な反省点、改善点等もありますが、チーム全体、打撃や試合に関して改めて頑張っていこうという雰囲気になれた事、大きな収穫かと思います。後半戦残り全勝していこうと気合い入りました。
ユニオンさん、ありがとうございました!
Comments