top of page

5/14/2023 Foisia Park Field 1 第1試合 J Spirits vs Union

更新日:5月17日








WIN: Kuma

LOSS: Maruyama

HOME RUN:

J Spirits


1 7, Sean

2 3, Ryan

3 9, Shimada

4 5, Ichiro

5 4, Yoshida

6 1, Kuma

7 6, Shoi

8 2, Kosei

9 8, Taka

10 D, Sakurai

P Kuma 5(0/3) Shoi 3(2/3) Shimada 0(1/3)


COMMENT:

キャッチャーに柔道インターハイ優勝のKosei、センターに野球未経験のTakaを置いてのメンバーでしたが、まわりの選手がよくフォローしてくれました。

二人共身体能力高く草野球を楽しんでいました。

特に先発のKUMAはキャッチャーを生まれて始めてする伴忠太❓相手に四球を出しながらよく投げてくれました。

逆にShimada、Ichiroは甲子園常連校出身で草野球になじむのに時間かかりそうですね。

Koseiはパリのあとのロスアンゼルス五輪100Kg級を目指しています。応援お願いします。



 

Union


1 Maruyama P

2 Yagihashi SS

3 Tak 1B

4 Yanagisawa CF

5 Marc LF

6 Nakai 3B

7 Ricky RF

8 Kumashiro 2B

9 Tsurutani C

10 Kanemoto DH


Maruyama (5 IP)

Tak (4 IP)


COMMENT:

4回まではエラーが複数個あったり、長打を浴びたりしながらも、ピンチの場面で内野の好守備で併殺打を取るなど締まった試合運びをすることができました。

しかし5回表に外野フライ後逸、内野ゴロエラーからのスリーベース、シングル、シングルの連打などで一挙に4点というビッグイニングを与えてしまいました。

やっぱりビッグイニングを与えてしまうと精神的にグサってきたり、ダレてしまうので野手陣、投手陣それぞれ至らない点があったと思うので次戦ではビッグイニングを与えないようにしていきましょう。


一方で攻撃の方は3回裏にノーヒットで得点をあげることができましたが初安打を4回まで出すことができなかったので次戦ではもっと早めから得点していきたいです。

ただ各選手ボール球をしっかりと見極め9つの四死球で出塁することができたのでそこは良かったと思います。


JSPさんありがとうございました。

またよろしくお願いします。


<2B> Maruyama

<1B> Nakai, Ricky, Tak, Kumashiro, Kanemoto

閲覧数:103回0件のコメント

最新記事

すべて表示

WIN: Hibiki LOSS: HOME RUN:Daiki Raiders 1Hibiki 6 2Katsuya 1 3Kai 2 4Masaki 5 5Msa DH 6Takumi 3 7Arai 7 8Takeru 4 9Koshi 8 10Andy DH Kaito9 COMMENT: 一回の裏にCDRに3点を先制され、後を追うゲームになりましたが、Takeruさんの4安打を筆頭にチー

WIN: Koichi LOSS: Maruyama HOME RUN: Union 1 Maruyama P 2 Takahiko RF 3 Yanagisawa CF 4 Marc LF 5 Kanemoto C 6 Nakai SS 7 Masa 3B 8 Yagihashi 2B 9 Tsurutani 1B Maruyama (8 IP) COMMENT: まず前回の試合よりいい試合がで

WIN: Fuma LOSS: Ryan HOME RUN: Surf Riders 1 Taiyo 4 2 Taiga 6 3 Ryan 1 4 Riki 2 5 Take DH 6 Kohei 8 7 Tairiku 9 8 Yuma 7 9 Takuma 5 10 Nakamura DH 11 Soichi 3 COMMENT: 出だしは良かったのですが、それ以降なかなか打線が繋がらず流れを

bottom of page