top of page
検索

10/5/2025 Del Amo Park 第1試合 Surf Riders vs Powers

更新日:4 日前






WIN: Jun S.

LOSS:

HOME RUN: なし

Surf Riders


1 Kyle 5

2 Taiga 2

3 Taiyo 6

4 Taisei 8

5 Tairiku 9

6 Kohei 1

7 Hiromu 5

8 Nakamura 4

9 Take 7


P Kohei


COMMENT:

自チームについて

怪我や諸事情で離脱したメンバーの思いも背負い、何とか優勝を勝ち取りたかったのですが、さすがはPWSさんという一言に尽きます。 初回に6点を取られ、その後は打線がつながらず、思うような野球ができなかったと思います。 それでも、満塁の場面もありながら初回以降はしっかり抑えることができたので、その点は非常に良かったと思います。 課題は打撃面で、ポップフライが多い印象でした。 来年こそは優勝を目指します。


相手チームについて

やはり走攻守すべてにおいて隙のないチームでした。 先発のJunさんのピッチングも素晴らしく、大量得点のチャンスでも抑え込まれてしまいました。 外野のシフトも完璧で、なかなか隙を突くことができませんでした。 初回の打線はさすがの一言でした。緊張感あふれる楽しい試合をありがとうございました。


試合の総評

二年前も決勝で敗れ、今年こそは!とチーム一丸となって臨みましたが、やはり甘くはありませんでした。初回を0点に抑えたものの、その直後に大量失点してしまい、チーム全体でモチベーションを保つのに苦労しました。シーズンを通していえることですが、初球から積極的に狙う一方で、ポップフライに終わる打席が多かったので、今後はゴロを意識しつつ、粘り強い野球をしていきたいと思います。各チームの皆さん、一年間お疲れ様でした。

Powers


1 Kengo 8

2 Riku 4

3 Shuhei DH

4 Jin 2

5 Shota 6

6 Jun S. 1

7 Atsushi DH

8 Yamada 5

9 Anji 7

10 Sho 3

Koki 9-PH


P Jun S. → Yuki


COMMENT:

自チームについて

全員野球ができた試合でした。ほぼ全員が集合時間の10分前に到着して、各自準備を始める気合の入りっぷりで、その気合で1回表のピンチを防ぐと、その裏に6得点を挙げることができました。日本から戻ってきたJun S.の力投で、強力打線に大きい辺りを打たれながらも、6回4安打1失点に抑え、その後は守護神Yukiが無安打無失点で締めて勝利できました。

相手チームについて

いい投手にいい守備、それに強力打線と、強いチームの条件がすべて揃っていますね。ベンチからの声掛けも多く、雰囲気もとても良かったので、流れを持っていかれないように必死でした。試合前は上位打者に気を付けようという話をしていましたが、7番のHiromu選手に8球粘られた後にレフトオーバーの二点タイムリーを打たれたりと、気が抜けるところがない打線が脅威でした。

試合の総評

初回に点を取ったまでは良かったのですが、そのあとすぐに2点返され、こちらはその後一点も取れなかったので、勝っているのに追い詰められているような感覚でした。今年の試合の中でも1,2を争う大変な試合でした。

SRGさん、朝早くから良い試合をありがとうございました。また来年もよろしくお願いいたします。

 
 
 

最新記事

すべて表示

コメント


bottom of page